top of page
Finger on the Map_edited.jpg

hypnotherpy

潜在意識を旅して 本当の自分の笑顔 見つけよう

階段
First Aid_edited.png

ヒプノセラピーの根源は深層心理学

アメリカで心の医療のサポートを目的として発達したものです

ヒプノーシス(催眠)を用いて心の負担を軽減していきます

汚れたシャッター

悩みや困りごとの多くは

実は自分を操る自分によって​起きています

人間の脳はコンピュータよりも優秀なプログラミングマシン

 

潜在意識は良し悪しに関係なく、忠実に癖、思考、行動の実行をします

吹き出しA +

今あなたが抱えている悩みや問題の原因が心のどこに埋もれているかを探ります

元々持っているご自身の可能性、笑顔

​一緒に見つけていきませんか

グラフィックス

自分がわからない

湧き上がるイライラ・怒り

人間関係を自ら壊してしまう

自分を変えたいのに変えられない

人に流されやすい

やりたいことがわからない

同じような問題で何度もつまづく

​自分は他の人と何かが違うと思う

人目が気になる

いつも先のことが不安

考えごとが頭から離れない

​無気力・罪悪感・虚しさ・憂鬱

グラフィックス

愛せない・怖い

子どもを愛せない

どうしたら自分を大切にできるのか

わからない

​人が怖い

水や火が怖い

大きな音が怖い

閉所が怖い

グラフィックス

人に話せない

悩みを理解してくれる人が

身近にいない

身近な人に話すと問題が生じるので話したくても話せない

人と考え方が違いすぎて

話すことを諦めている

​心を許して話せる人がいない

​倫理面や社会通念上よくないと

言われる事情を抱えている

グラフィックス

動物と対話したい

《対象》

ペットを飼っている方

ペットを亡くした方

大切な動物の気持ちを知りたい

動物との関係をより良くしたい

行動や癖の理由を知りたい

 

ペットロスを克服したい

若い女の子

年齢退行・幼児退行

古ヘブライ語の祈りブック

前世退行

宇宙船の内部

未来順行

Girl in Costume_edited.jpg

インナーチャイルド

Country Music Artist_edited_edited.jpg

ハイアーセルフ

Girl and Horse_edited.jpg

ソウルメイト

マザー・ドーター・ポートレイト

胎内退行

Onesies

サブパーソナリティ

niji2_edited.jpg

ヒプノアニマル​

(ヒプノシスアニマルコミュニケーション)​

《ヒプノアニマルの対象》

・大切なペットに聞きたいことがある方

​​​​​・関係をより良くするためペットと対話してみたい方

・亡くなったペットに聞きたいことがある方​​

​・​ペットロスを克服したい方

ヒプノセラピー 当日の流れ

お話をうかがい、今の心の状態に合ったセッションをご提案します。

予めやってみたいセッションがある場合はご予約時にお知らせください。

         ↓

楽に座っていただき、リラックスできたところでセッションを開始します。

このとき、意識があるままの催眠状態で行います。

         ↓

セラピストが問いかける→浮かんだイメージを言葉にしていただく

これを繰り返し、進めていきます。

進むにつれ、次第に理解や癒やしがおとずれます。

         ↓

最後にしっかり催眠を覚まし、セッション終了です。     

※ヒプノセラピー

所要時間は平均3時間、個人差で時間が前後します。

お時間には余裕をもってご予約ください。

※ヒプノアニマル

当日は動物さんはお連れにならず飼い主さんのみお越しください。

​質問の数により所要時間が変わります​。

bottom of page