top of page
カトウ

自分を褒めて


先日、ある人から聞いたお話。

小学校高学年のとき、いじめにあった。

当時は辛かったはずだけど

どこかそれを冷めて見ているところもあった。

「ターゲットは次々変わる」

と、いじめを受けるのは自分だけじゃないと思っていた。

私もかつて同じ感覚を持っていた。

子ども時代にこの感覚を持っていた人が他にもいたのか、と

ちょっと驚いた。

私が小学校低学年の頃

いじめを趣味のようにしている女子グループがいた。

そのターゲットは次々に変わっていく。

「次はサトエちゃんね!」

というリーダー格の宣言の元、私へのいじめが始まった。

休み時間、グループ全員が私の机にツバを吐きかける。

あっという間に机はビシャビシャになった。

拭えきれないほど大量のツバを

先生が教室に来る前に、一人ハンカチで拭いた。

そのとき、驚いてフリーズした自分と

自分の中にもう一人、客観視している自分がいたのを覚えている。

「しばらくしたら、こいつらいなくなる」

実際、数週間後「次は○○ちゃんね!」とターゲットを変え

いじめグループは去っていった。

大人になった私が、その出来事を振り返って理解したことは

「あれは集団ショッピングだった」ということ。

きっと、大人に人扱いされず

物のように扱われていた子たちだったんじゃないか。

「人を人として」ということを知らないまま

次々と物を買うように

狩りをするように

ターゲットを決めては買い漁るような行為だった。

要するに、いじめの対象は

私じゃなくても誰でもよかったのだと思う。

そして、嵐が過ぎ去るのをじっと待った小さな自分に対して

トラブルの本質の分析を天然でやっていたところが偉い。

辛かったところ、よくやったね。

そう思った。

人は、生きているといろんなことが起こる。

その度、傷つく。

でも、そこを乗り越える力があった当時の自分と

今なお生き続けている自分を

過去を振り返ることができたあかつきには

どうか、褒めてあげてほしい。

他人のことは褒めなくていいから

自分のこと、褒めてあげてね。


bottom of page