top of page
t
●
Therapy Room
tamayura
セラピールーム
たまゆら


誰も傷つけないように生きていけるか
誰も傷つけないように生きるって、できる? 「私は悪くない」 それはそうなんだけど。 「お誕生会、楽しかった~!」 「お料理、美味しかった~!」 という平和な会話。 でも、その話を傍で聞いて、悲しい思いをしながら、何も話さないで、ひっそり傷ついている人がいたりする。...
カトウ
2018年8月30日読了時間: 3分


人の目コワい(T_T)ガリガリ君の巻
※この物語はサブパーソナリティセッションを元にしたフィクションです。 4月から新入社員で働き始め、3ヶ月ほど。 初めは順調に思えたけど、最近、他の社員から冷やかされるようになった。 そいつは自分のSNSを監視して、その内容をわざわざ話すし、噂も広めてる。...
カトウ
2018年7月24日読了時間: 3分


鯰の言い分「悪いけどこっちは真面目に危機管理している」
※この物語はサブパーソナリティセッションを元にしたフィクションです。 夫婦喧嘩した。 旦那に対してどんどん口が悪くなっている自分がいる。 この前、口をついて出た言葉は「死ねばいい」 それを言った自分に驚いた。 キツい言葉、言いたくて言ってるんじゃない。...
カトウ
2018年6月15日読了時間: 4分


私の居場所~童心に返る~
※この物語はインナーチャイルドセッションを元にしたフィクションです。 人と比べてしまう。 「居場所がない」と感じることもある。 友だちが他の誰かと仲良くしているのを見ると、ヤキモチをやいてしまう。 「どうせ、私じゃなくてもいいんでしょ?」 周りの笑い声が耳障りに思える。...
カトウ
2018年5月11日読了時間: 3分


「キライ」って言っ…temi
今年に入ってから、多いな~って思うのが 「キライ」というワード。 「キライ」になるってどういうことなのか。 元々、それが「好き」だった。 だから「キライ」になった。 元々、好きでもなんでもないものは「キライ」にはならない。...
カトウ
2018年4月29日読了時間: 2分


変容と恵み
末っ子が無事卒業し、進路も決まり、明日は入学式! 受験番号575。 なんか、良さそうな数字だな、と思い調べてみたら エンジェル・ナンバーというものを見つけた。 575の意味は、 あなたと愛する人にもたらされる恵み、巨大な変化、変容。...
カトウ
2018年4月5日読了時間: 1分


【傷の誇り・その2】傷だらけの僕
※この物語は、サブパーソナリティ、前世退行複合セッションを元にしたフィクションです。 【傷の誇り・その1】からの続き 傷だらけの女性の姿が見えなくなり、別の風景が見えてきた。 中世のヨーロッパ、結婚式の行列。 たくさんの民衆が新郎新婦を取り囲んでいる。...
カトウ
2018年4月5日読了時間: 4分


【傷の誇り・その1】傷だらけの私
※この物語は、サブパーソナリティ、前世退行複合セッションを元にしたフィクションです。 男運がなく、男性から大切に扱われたことがない。 本命ではなく、遊び相手にされることばかり。 婚活パーティー、結婚相談所、いろいろチャレンジしたけれど上手くいかない。...
カトウ
2018年4月5日読了時間: 2分


足引っ張って何が悪い?
サブパーソナリティセッションでよく出てくる 「足を引っ張る人格」 これに関して誤解が生まれているかもな、と思った。 やたら怒っている人格とか 悲しんでいる人格とか イタズラみたいなことをする人格とか セッションで、そういうネガティブなサブパーソナリティと直面後...
カトウ
2018年2月23日読了時間: 3分


自分の中の自分・その2【卑怯者という思い過ごし】
※この物語は前世退行セッションを元にしたフィクションです。 受験も就職も、頑張ったけど敗北してきた。 それができなかった自分に価値を見い出せない。 何でも「勝ち・負け」や「敵・味方」で判断してしまう。 自分に相応しい生きかたって、何だろう。 時間が逆に戻り...
カトウ
2018年1月16日読了時間: 4分
bottom of page